
皆様こんにちは!
金、プラチナ、貴金属、ジュエリーの買取大強化中の壱六屋 赤羽店でございます。
今回はこちらのお品物を買取させて頂きました!
プラチナ Pt850 エメラルド メレダイヤモンド ピアス です!
お譲りくださいまして、ありがとうございます!
エメラルドの語源は「緑色の宝石」を意味するギリシャ語「smaragdos」。
なんと読むか分からなくて調べてみたのですが、これは「スマラグドス」と読むのだそうです。
この発音が長い歴史の中で次第に変化して現在の「emerald(エメラルド)」になった、とのこと。
外国の言葉と日本の言葉では訛り方や省略の仕方が違うので、日本語を基準にするとどうしてそういった変化をするのかがちょっと理解できない部分もあるのですが、日本の古語でいう、「をかし」が現在では「趣がある」と言った言葉になったのと同じような感じなのでしょうね。
エジプトのクレオパトラが最も愛した宝石としても有名で、その溺愛ぶりはクレオパトラ鉱山と呼ばれる自らのエメラルド鉱山を持つほどだったのだとか。
エメラルドの最大の魅力は「エメラルドグリーン」とまで言われるその美しい緑色で、「宝石の女王」とも言われている宝石ですが、オイル加工を施さずにこのエメラルドグリーンを保持できる品質の高いエメラルドは非常に希少で、お好きな方の中にはダイヤモンドよりもエメラルドに価値を見出している方も非常に多いという、宝石の女王という名前にふさわしい宝石なのですね。
実はエメラルドは、宝石のカット技術が発達してくる前はダイヤモンドよりも価値が高い宝石だったのだそうです。「宝石の女王」の名前はその時につけられたものなのですって。
画像を見ても納得の美しさですね♪
皆様も、ご自宅にお使いにならないブランド腕時計やブランドアイテム、ブランドアクセサリー等がございましたら、是非、壱六屋 赤羽店にて一度査定をご検討くださいませ!
査定は1点から無料で承っております。
皆様のご利用をお待ちいたしております!
※買取の際はご身分証が必要となります。
壱六屋 赤羽店はこちら(^^)ノ
↓
壱六屋赤羽店
〒115-0045 東京都北区赤羽2丁目4-10
LaLaガーデン カワカミビル 2F
TEL:03-5249-4312
10:00~19:00(買取受付18:00まで)(年末年始は異なる営業時間となります)

楽天でも出品中です!
https://www.rakuten.co.jp/1-6-8/
東京 赤羽駅 壱六屋赤羽店 赤羽 金 プラチナ ブランド ブランド腕時計 ブランドジュエリー ダイヤモンド ブランドバッグ ブランド小物